【2020年最新】Clipboxの代わりとなるバックグラウンド再生可能な動画ダウンロードアプリMixdataの使い方

この記事では動画ダウンロードアプリであるMixdataについて解説していきたいと思います.こちらのMixdataというアプリですが実は旧Clipboxアプリを作成していたところと同じところが作成しています.そのため,実質Clipboxの後継とも呼べるアプリとなっています.

Mixdataとは

Mixdataとはyoutubeやbilibiliなどの動画サイトから動画をダウンロードできるアプリになっています.もちろん動画以外にも様々なファイルがダウンロードできます.
さらにはダウンロードした動画をmp3ファイルに変換することで音声のバックグラウンド再生が可能となります.
まさにClipboxと同等の機能を兼ね備えた真の後継アプリと言えるでしょう.実際以下の画面がMixdataのホーム画面となります.



また,旧Clipboxのホーム画面は以下の通りです.


瓜二つってレベルじゃねーぞってくらい同じデザインですよね.それもそのはずでこちらのMixdataは旧Clipboxを作ったところと同じところが開発されているそうです.そのためMixdataの操作についても旧Clipboxに慣れた方であれば直感的に使用できるかと思います.

Mixdataの使い方

というわけで,Mixdataの使い方について解説していきたいと思います.
まずはアプリを開いてデータクリップの部分をタップしてください.以下の画面に飛ぶはずです.




次にブラウザ,またはurlからyoutubeの画面に移動しましょう.youtubeのリンクをクリックした時自動的にyoutubeのアプリが開いてしまうという方は以前の記事をご覧ください.


上記の記事の設定ができている場合は以下のような画面が出てくると思いますのでこのままMixdataで開くを選択しましょう.



それではyoutubeでダウンロードしたい動画を選択してクリップしましょう.以下の画像のように+ボタンをタップしましょう.



次にデータクリップと表示されますのでここをタップしましょう.


次にクリップ開始をタップしてください.


あとはダウンロード後のファイル名と保存先を決定すればダウンロードが開始されます.


ダウンロードが開始されると全画面広告が流れると思いますがその広告の間もダウンロードは進んでいますので安心して広告が終了すれば×ボタンで閉じてください.ダウンロードが完了されていれば以下のように対象のフォルダにファイルが保存されているはずです.



バックグランドで再生する

さて,それでは特に重要な機能であると思われるバックグラウンド再生について解説していきます.これはファイルの形式をmp3に変更することで可能となりますので早速ファイル形式を変更していきます.

まずは以下のようにマイデータに移動してActionsをタップしてください.


▼次にファイル形式を変更するファイルを選択します.



次に画面下部のリストを右にスワイプすると以下のような画面になると思いますのでビデオ>>>音楽のような部分をタップしましょう.


最後に拡張子を変更してください.


これでファイルがmp3形式に変更され,バックグラウンド再生が可能となりました.また,再度動画形式に変更したい場合は以下の場所をタップすれば良いです.


まとめ

今回はClipboxの代わりとなるMixdataという動画ダウンロードアプリを紹介しました.
5年前くらいはSpotifyとかもなかったんでひたすらClipboxで音楽ダウンロードしてバックグラウンドで聞きまくるという青春を私も久々に思い出すことができました.
というわけで今回も最後まで読んでくださってありがとうございました.


0 件のコメント :

コメントを投稿