今回はグラブルにてジョブの証を最高効率で集める方法について解説していきたいと思います。英雄武器の作成やクラスⅣジョブの取得にジョブの証がはちゃめちゃに要求されてしまいます。今回はそんなジョブの証を集めるときに心がけることや各ジョブの証を集める際の効率等を調べて行こうかと思います。
目次[非表示]
はじめに
グラブルをやっている上で一番面倒くさいものは素材集めですよね。何度プリコネのようなスキップ機能があればと思ったことでしょう。まぁ高難易度マルチはスキップなくてもいいけども日課の島HARDとかははよつけろいーーーという感じでスキップ機能を待望しています。
しかしまぁないものねだりをしていても仕方がないので割り切って素材集めをしていかなければいけません。
というわけで今回は各ジョブの証を集める方法についてまとめてきました。
ジョブの証入手方法
ジョブの証は主に以下の方法で入手することができます。
・栄誉の輝きでの交換
・ローズクイーンのディールやローズクリスタルとの交換
・共闘でのドロップ
各入手方法について解説していきましょう。
栄誉の輝き
ジョブの証は栄誉の輝き20個で1つ交換可能です。
すいません算数もできなくて...20個証を交換すると栄誉の証400相当でしたね.400ですと全然払えますわ.ただしやっぱり全ての証を栄誉の輝きで賄おうとすると膨大な量が必要になってしまいます.
そのためどうしてもいますぐ証が必要な人や栄誉で交換できる武器などがなくなった人向けのシステムだと言えるでしょう。
ローズクイーン
また、ローズクイーン戦ではローズクリスタルの欠片というドロップ品3つをあらゆるジョブの証に交換することができます。また、自発時や騎空団員の発生させたマルチバトルに参戦したときに得られるディールから証や英雄武器のレプリカを入手することができます。
基本的に1戦で2個ほどローズクリスタルの欠片が体感でドロップしますのでレイドファインダーなどの救援サイトからローズクイーンの救援に参加し続けることで結構稼ぐことができるのではないかと思います。ただ6人マルチのためすぐに参加者が埋まってしまう点には注意してください。
個人的にはローズクイーン武器を作るついでに証を集める程度の心構えの方がいいのかなと思います。
共闘でのドロップ
基本的にジョブの証を集めるとなるとこの方法が基本となるのかなと思います。基本的に共闘EXにて何かしらの証がドロップします。
ここで共闘にてジョブの証を集めようとしている際に心がけることは以下のとおりです。
・できるだけトレハンLv9にする
・MVPと4位以外の順位を狙う
このうちトレハンLvについては風見鶏の羽であげられるのですが風見鶏の羽を効率よく集める方法についてはこの記事にて解説していますので是非読んでみてください。
そしてMVPと4位以外をとるということですがこれが一番難しいと思います。狙って2位3位をとるのなんて意思疎通ができないと不可能に近いのではないでしょうか...
特に私のようなぼっちにはハードルが高いです。そのため正直グレー感はありますが兄弟のアカウントで同じ共闘部屋に入ってもらって、その兄弟アカウントはまったく殴らずに4位になってもらうという戦法も取ることができると思います。自分は1位を取らないようにドロップ石をサポートで選択するなどすればちょうど良いかもしれません。ただし、これは共闘の討伐スピードを意図的に下げることにつながりますので事前に入ってくれた人に確認や自身の自発の際などに限って行うようにしましょう。マナーを守って楽しく共闘!
というわけで各ジョブの証がどこで入手できるかを以下にまとめましたので共闘の際の参考にしていってください!
ちなみに順番はクラスⅣとEX2ジョブの並び順のとおりにしていますので気になる部分をどうぞ見てみてください。
剣闘士の証
これはベルセルクのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-3
・EX4-4
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のイフリートをおすすめします。
守護騎士の証
これはスパルタのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-2
・EX4-5
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のコキュートスをおすすめします。
聖職者の証
これはセージのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-2
・EX4-2
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のウォフマナフをおすすめします。
魔道士の証
これはウォーロックのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-2
・EX4-2
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のウォフマナフをおすすめします。
盗賊の証
これは義賊のジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-4
・EX4-5
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のコロゥをおすすめします。
魔剣士の証
これはカオスルーダーのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-3
・EX4-4
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のイフリートをおすすめします。
格闘士の証
これはレスラーのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-2
・EX4-4
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のコキュートスをおすすめします。
射手の証
これはハウンドドッグのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-3
・EX4-3
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のサジタリウスをおすすめします。
吟遊詩人の証
これはエリュシオンのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-4
・EX4-5
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のコロゥをおすすめします。
槍騎兵の証
これはアプサラスのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-3
・EX4-5
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のサジタリウスをおすすめします。
双剣士の証
これはクリュサオルのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下のステージとなります。
・EX2-3
ここらへんから最近追加されたジョブ証となります。基本的に最近追加された証は一つのクエストでのドロップ報告しかされていない気がします。ただ、私の調査不足かもしれませんので間違っていたらすいません。
森人の証
これはランバージャックのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下のステージとなります。
・EX2-3
ただし、森人の証はドロップ場所が確かめられていないかもしれませんのでTwitterで最新情報を確かめるのが吉です。
重竜騎兵の証
これはキャバルリーのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下のステージとなります。
・EX2-3
ただし、森人の証はドロップ場所が確かめられていないかもしれませんのでTwitterで最新情報を確かめるのが吉です。
錬金術師の証
これはドクターのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-2
・EX4-2
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のウォフマナフをおすすめします。
侍の証
これは剣豪のジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-4
・EX4-3
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のディアボロスおすすめします。
忍びの証
これは魔法戦士のジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-4
・EX4-3
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のディアボロスおすすめします。
剣聖の証
これはグローリーのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-2
・EX4-4
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のコキュートスをおすすめします。
撃手の証
これはソルジャーのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-3
・EX4-3
ただし、EX4のステージよりもEX3のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX3のサジタリウスをおすすめします。
賢者の証
これは黒猫道士のジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-4
・EX4-2
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のコロゥをおすすめします。
暗殺者の証
これはトーメンターのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX3-4
こちらも比較的最近実装されたジョブとなりますので一つのステージのみでしかドロップしないようにされているような気がします。
楽士の証
これはライジングフォースのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-4
・EX4-1
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のコロゥをおすすめします。こちらは最近実装されたにも関わらず2ステージでドロップ報告があるようですね。
僧侶の証
これはモンクのジョブ証となります。ドロップする場所としては主に以下の2つのステージとなります。
・EX2-2
・EX4-2
ただし、EX4のステージよりもEX2のステージの方がドロップする証の種類は少ないため集中的に証が欲しい場合はEX2のウォフマナフをおすすめします。こちらは最近実装されたにも関わらず2ステージでドロップ報告があるようですね。
さいごに
今回はグラブルでジョブの証を効率的に集める手法について解説しました。基本的にEX2や3のステージでトレハンLVを最大にすることを前提に準MVPや3位を狙うと最大効率になります!みなさんも良いグラブルライフをお過ごし下さい。
すいません、栄誉の輝きのほうなんですが4000ではなく400個だと思います…
返信削除修正します!ありがとうございます!
削除