これからの社会を生き抜く方法を考え続けます. みなさんと一緒に歩めれば幸いです.
2020.3.28 2020.3.28
Mac プログラミング
Ubuntu18.04にMacからリモートデスクトップで接続する方法を解説します.手順としてはUbuntuにssh接続を行いvncが使うPortにPort Forwardingしてやり,その後MacからPort Forwardingで設定したPortにvnc接続するという手順とな...
2020.3.25 2020.3.25
ブログ
はじめに みなさんどうもロックです.最近研究のやる気がまったくおきず気づけばBloggerの収益化やSEO対策などについて調べています. そして最近SEO対策のためにGoogle Search Consoleに登録することが大事という記事を読みました. というわけで私が現...
2020.3.21 2020.3.21
IT プログラミング
はじまりはMacでfishを使い始めてからでした.それ以来fishというshellの虜となってしまいました. というわけで今回はUbuntuでfishをインストールする方法やその後のデザインの変更について解説していこうかと思います. fish fishとは"th...
2020.3.18 2020.3.18
IT Mac
今回は簡単にMac OSのISOイメージを作成する方法を解説します.これを一つ作成しておくことでVirtualBoxやHackintoshなどに使用できることになりますから紳士の嗜みとして作成しておくことが重要です.というわけでCUIからMac OSのISOイメージを作成していく...
2020.3.16 2020.3.16
おすすめ 料理
自宅で誰でも簡単に高級レストランの味に。 BONIQ でワンランク上のお食事を。 ということで最近人気の低温調理機についての記事となります。私としても現在は一人暮らしではないのですが一人暮らしした暁には是非とも低温調理機を手に入れたいと考えています。 そこで今回はマッス...
2020.3.14 2020.3.14
まえがき みなさん無事釣られたようですね... ちなみに中の人はクソザコナメクジエンジニアなのですごいエンジニアのみなさまは怒らないでブラウザバックしてください... タイトルはQiitaで流行っているお前らの◯◯は✕✕構文を使わせていただきました.先人の皆様ありがとう...
2020.3.11 2020.3.11
グランブルーファンタジー
どうもみなさん。ばーちゃるめがねです。 さて、わたしはいつも通りグラブルを楽しんでいるわけなんですが、ある日思ったんです。 え、スタンプこんなんあったっけ? 私も「ゴッドガードヨローディア」したい!!! ってなわけで今回はグラブルのスタンプを変更する方...
2020.3.8 2020.7.10
おすすめ
*注意* この記事はマジコンの購入を助長するものではありません はじめに 最近研究もひと段落してきて時間ができてきたロックです. そして時間ができたとなるとやりたくなるのがゲームです.そんな中最近うんこちゃんの放送をずっと見ているということもありドラクエモン...
2020.3.4 2020.3.7
どうもみなさんロックです. 今回は私が普段使っているブログテンプレートについての話です.私はhiroさんが作ってくださったZELOというテンプレートを使用させていただいています. ZELOについてはこちらのサイトで詳しく解説されています.というか製作者さんのブログで...